【終了しました】三重とこワク企業セミナーの参加者募集

 

 三重県では、県内経済の活性化や地域課題の解決、移住の促進につなげることを目的として、本県における関係人口の増加を図る「とこわかワーケーション」(以下「とこワク」という。)(Work + Innovation)の推進に取り組んでいます。
 このたび、社員のエンゲージメントの向上や多様な人材の確保に取り組んでもらう企業を増やすためのセミナー「これからの雇用のありかたを考える~社員満足度とイノベーション~」を2回にわたり開催します。


                     


1.開催日時
(1)第1回 令和5年11月16日(木)15時00分から17時00分まで(受付開始14時30分から)
   会 場 三重県教育文化会館 第二会議室(オンライン配信あり)
       三重県津市桜橋二丁目142 TEL 059-228-1122
   講 師 岩田佑介(いわた ゆうすけ)氏 特定社会保険労務士
       講演テーマ 経営戦略としての働き方改革 ~働きがいの向上と次世代リーダーの育成~」
       舟橋昭彦(ふなはし あきひこ)氏 船橋株式会社代表取締役
       講演テーマ 「雨合羽フナハシ」から「クリエイティブファクトリー」へ
              ~外部人材活用によるイノベーションと社員の進化~

(2)第2回 令和5年12月 7日(木)15時00分から17時00分まで(受付開始14時30分から)
   会 場 四日市市地場産業振興センター5階 研修室5(オンライン配信あり)
       三重県四日市市安島一丁目3-18 TEL 059-353-8100
   講 師 鶴井直之(つるい なおゆき)氏 株式会社リコー 人事サポート室
       講演テーマ 最優先で取り組む全社変革テーマ「働き方変革」 
              ~ルールとツールの整備から意識・風土の変革まで~
       大橋博行(おおはし ひろゆき)氏 有限会社大橋量器代表取締役
       講演テーマ 「計量器としての升(ます)はいつしかモダンアートへ」
              ~外部人材とのコラボによる老舗メーカーの挑戦~

2.対  象 中小企業経営者、人事担当者、多様な働き方やイノベーションに関心のある方

3.定  員 現地参加50名(申込多数の場合は先着順)、オンライン参加300名

4.申込方法 
      下記URLの参加申込フォームよりお申し込みください。
      (申込締切 第1回 令和5年11月9日(木) 第2回 令和5年11月30日(木))
      参加申込フォームURL https://forms.gle/65tFYV8YHAbmGKQY6

5.問合先 とこワク(Work + Innovation)推進事業事務局
      ANAホールディングス株式会社 未来創造室 デジタル・デザイン・ラボ
      Ana-conference@anahd.co.jp
      TEL 050-3756-8819

チラシ: PDF

  • サイト内検索

  • 上野商工会議所入会のご案内

  • facebook

  • 検定試験

  • 伊賀学検定

  • 上野商工会議所ニュース

  • コミュニティ情報プラザ

  • いがうえの 得する街のゼミナール

  • チラシ折り込みサービス

  • 企業ガイドブック

  • 上野商工会議所 青年部

  • 上野商工会議所 女性会

  • NAVIGA

  • 城下町バル

  • 伊賀上野灯りの城下町

  • にぎわいフェスタ

  • 合同就職セミナー

  • 花火大会

  • TABIMAP

  • 経営発達支援計画

  • 伊賀市への要望及び回答

  • 2030年 未来への提案

  • まちじゅう忍者文字の巻!

  • 商工会議所のヒミツ