伊賀上野 灯りと忍びの城下町

 

2022年のイベントは終了いたしました。

沢山のご来場ありがとうございました。

 

伊賀上野の城下町を、昼間は忍者関連のイベント・夜間は灯りで繋ぐ秋のイベントを開催します。

伊賀牛1万円分ほか豪華賞品が当たるフォトコンテストも開催します!(詳細はページ下部)

★パンフレットダウンロード: 表面中面 (PDF)

 

 伊賀上野 城下町バルも同時開催!詳しくはホームページをご覧ください。

 

昼の忍者イベント

広場イベントその壱

場所:駅前多目的広場

第1回伊賀流手裏剣打ちジュニア選手権

開催人数:各日200名

開催時間:11:00~15:00 ※定員になり次第受付終了

表 彰 式:15:30~

めざせ!伊賀流忍者チャンピオン!

 

■忍者ステージイベント

忍者ショーやダンス

 

■忍者体験ブース

 

広場イベントその弐

場所:ふたば公園

■くじ引き会場

広場イベント参加者に素敵な景品が当たるくじ引き券を配布します!

 

■忍者体験ブース

忍者ふわふわやe-NINJAが楽しめる!

 

忍者変身処

場所:ハイトピア伊賀5階 ※要事前予約

 

忍者だまし絵

場所:ハイトピア伊賀、旧上野市庁舎駐車場など

まちなかに設置されているだまし絵で写真を撮ろう!

 

アニメ「忍の一時」

場所:駅前多目的広場

忍びの一時ブース出展

オリジナルグッズがもらえる

クイズラリーなど特別企画開催!

 

 

夜の灯りイベント

18:00~20:00の間、城下町の路地等が行灯等の灯りで繋がります。

 

点灯式

10月8日(土)18:00~18:30 場所:上野天神宮

 

オープニングセレモニー

出演:Happy Friends Orchestra

場所:上野天神宮 拝殿

 ①17:30~18:00  ②18:30~19:00

 

伊賀の歴史上映会

昭和家電コレクター冨永潤氏による銀座通りの今昔を比較した動画や、渡辺貴余晴氏による懐かしい伊賀の写真スライドショー等を上映いたします。

10/8(土)場所:上野天神宮駐車場

10/9(日)場所:中町だんじり蔵前 雨天のため中止

時間:18:00~20:00

 

NIPPONIA HOTEL伊賀上野城下町ライトアップ

敷地内にて伊賀くみひも灯り展を開催!

 

光る石ロード

中之立町と東町で開催。光る石と竹灯りのコラボレーション!

 

灯りの芭蕉路

広小路駅入口に「芭蕉くんイルミネーション」。上野天神宮東の辻~芭蕉路農人町内まで、竹灯り・和傘の灯り・三角行灯を点灯。

三角行灯には芭蕉翁献詠俳句児童生徒の部 特選句が入ります。貝おほい奉納350年記念として、妙見町通りから芭蕉翁生家まで、芭蕉俳句行灯を点灯。

また、芭蕉路ワードラリーも開催いたします。正解者には先着100名様に「こども俳句手帳」他、抽選にて芭蕉路の参加店で使える商品券が当たる!

 

灯りの城下町フォトギャラリー

18:00~20:00 場所:荒木邸(元田山屋)

2020年の「灯りの城下町フォトコンテスト」の写真を展示します。

 

昔のお祭り道具の展示

18:00~20:00 場所:魚町集議所ギャラリー

昔ながらの上野天神祭のお祭り道具やお囃子の楽器等を展示いたします。

 

和傘の灯りロード

18:00~20:00 場所:銀座通り

たくさんの和傘灯りがまちを彩ります。

銀座の館ギャラリーでは「芭蕉さんのふる里絵手紙展」も展示。

 

さまざま広場ライトアップ

さまざま広場を和傘でライトアップします。

 

生誕100年 元永定正展

時間:9:00~16:30 10/8,9,10は夜間特別拝観20:30まで 

場所:史跡旧崇広堂

伊賀が生んだ美術の滑稽「一寸さきは光」

観覧料:500円高校生以下無料 関連企画「中辻悦子展(赤井家住宅)」「元永紅子展(入交家住宅)」を含む

 

 

 

灯りと忍びの城下町フォトコンテスト

灯りや忍者で彩られた伊賀上野の城下町を写した作品を募集します。グランプリは伊賀牛1万円分!

受賞作品は、来年以降の「灯りの城下町」等のイベントの広報へ使用されます。

 

●撮影期間・場所:10月8日(土)・9日(日) 「灯りと忍びの城下町」イベントエリア

●提出規格: 現像した写真(カラー、2L版以上A4まで)、またはデータ(jpg)

●応募先: 〒518-0873 三重県伊賀市上野丸之内500 ハイトピア伊賀3F

上野商工会議所内「灯りと忍びの城下町フォトコンテスト」宛

※デジタルデータでご応募の場合は、info@iga-ueno.or.jp 

※1人につき複数応募可能。デジタル応募の場合は複数に分けて送信して下さい。


●応募方法: 氏名・年齢・住所・電話番号・画題・撮影日・撮影場所を記入の上、郵送もしくはメールにて送付

●応募条件:写真は夜のイベントのみとなります。昼のイベント「伊賀上野NINJAフェスタ」での写真は対象となりませんのでご注意ください。

●賞・副賞: グランプリ1名(副賞:伊賀牛1万円相当)多賞(限定クリアファイル)

●入賞通知:12月末を目途に審査し、入賞者に通知します。

●〆 切:2020年11月30日(水) ※当日消印有効

 

※被写体が人物の場合は、必ず本人の承諾を得て下さい。
※応募作品は返却致しません。
※応募作品の使用権や著作権は全て主催者に譲渡して頂くものとし、ご応募頂いた写真は来年以降のチラシ等に活用させて頂きます。

 

 

 パンフレットダウンロード

※クリックで拡大します。

 ★ダウンロード: 表面中面 (PDF)

 

 

新型コロナウイルス対策につきまして

* 緊急事態宣言の発令、三重県の「イベント開催基準」の改定などによってはイベントが中止となる可能性があります。詳しくは、上野商工会議所ホームページ(当サイト)または伊賀市観光公式サイト「伊賀ぶらり旅」をご確認ください。

* 参加時にはマスク着用のご協力と、発熱のある方・体調の悪い方はご遠慮いただきますようお願いいたします。

* イベント開催時には三重県の「イベント開催基準」に則り、感染防止対策を徹底して行います。

* 会場には「安心みえるLINE」のQRコードを設置しています。感染防止のため、読み取っていただきますようお願いします。

  • サイト内検索

  • 上野商工会議所入会のご案内

  • 伊賀学検定

  • 合同就職セミナー

  • 検定試験

  • facebook

  • コミュニティ情報プラザ

  • いがうえの 得する街のゼミナール

  • 上野商工会議所ニュース

  • チラシ折り込みサービス

  • 企業ガイドブック

  • 上野商工会議所 青年部

  • 上野商工会議所 女性会

  • 伊賀上野灯りの城下町

  • 城下町バル

  • マネ会_会議所事業

  • マネ会_まち百

  • NAVIGA

  • コロナに負けない!飲食店

  • うちグルメ

  • TABIMAP

  • 経営発達支援計画

  • 伊賀市への要望及び回答

  • 2030年 未来への提案

  • まちじゅう忍者文字の巻!

  • いがパートナーねっと

  • 商工会議所のヒミツ