【6/26〆】新商品開発「オール三重プロジェクト」の参加事業者を募集します!

社会環境が大きく変化する中、伝統産業・地場産業事業者や一次産業者を含む食関連事業者等、多様な事業主体が地域や業種を越えて連携し、コラボレーション商品の開発や「エシカル消費」に対応した付加価値の高い商品の開発、魅力発信等に取り組むことで、さらなる販路拡大につなげる取組を支援することを目的に開催する講座(ワークショップ)の参加事業者を募集します。


 
1 事業の内容
 この事業は、県内の伝統産業・地場産業の事業者や食品製造業、宿泊・飲食サービス業などの食関連産業に携わる県内の中小事業者、一次産業者が主体的に連携し、消費者のニーズ変化やエシカル消費などの視点を取り入れた付加価値の高い商品等の開発や魅力発信等をともに考え、実践する取組を支援するものです。

(1)講座(ワークショップ)の開催
 ・専門的な知識や実績を有する者をコーディネーターや講師に充て、参加事業者同士が連携しコラボレーショ  
  ン商品やアレンジレシピ等の開発に取り組むため、連続講座(ワークショップ)を5回程度開催します。
  ※詳細は添付のチラシをご確認ください。
 ・参加事業者には、連続講座に先立ち、令和5年7月3日(月)に開催するウェブセミナーを受講いたただき
  ます。
  [ウェブセミナー「BEAMS JAPAN流 商品企画・商品開発の視点」]
   ・日時:令和5年7月3日(月)13:30~15:00(90分)
   ・講師:BEAMS JAPAN ディレクター 鈴木 修司氏       
   ・方法:オンライン配信(Zoomを使用)
    ※詳細は添付のチラシをご確認ください。
 
(2)「実践の場」の提供
  本事業で開発された商品等について、県内外で販売やPR、魅力の発信ができる場を設ける予定です。
  (令和6年1月中旬頃から順次実施予定)
  ①「無印良品 銀座店」での開発商品および参加事業者の製品の展示販売、参加事業者によるワーク
   ショップの実施
  ②「じばさんele」(神戸市三宮駅前)でのPOP UP SHOP開催
  ③「衣GENERAL STORE」(伊勢市外宮参道)での展示販売
  ④参加事業者の商品等を活用した都市圏飲食店での「三重県フェア」の開催
  ⑤首都圏で開催されるマルシェへの出店(食関連および一次産業者を対象)
  ⑥雑誌「Pen(国内版)」「Pen ONLINE」、「Pen Internatinal ONLINE」での開発商品等の紹介


 
2 参加費等
 ・参加費は1者につき1万円となります。 ※参加決定後に納入いただきます。
 ・商品開発に伴う経費、旅費等は自己負担となります。



3 応募資格
 三重県内に主たる事務所または事業所を有する中小事業者等で、次のいずれかに該当する事業者の方です。
 ・食品関連事業(食品製造業・食品加工業、宿泊・飲食サービス業)の事業者
  但し、食品製造業・食品加工業の事業者にあっては、商品を生産、製造または販売(内容または表示等の責
  任を負う者として販売を行う場合に限る)している事業者に限ります。
 ・一次産業者
 ・伝統工芸品や地場産品、地域資源を活用した商品を生産、製造または販売(内容または表示等の責任を負う
  者として販売を行う場合に限る)している事業者
  ※詳細は募集要項をご確認ください。

4 応募手続き
(1)募集事業者数 20者(1事業者につき、原則1名の参加になります。)
(2)応募締め切り 令和5年6月26日(月)17時必着 
(3)応募方法
  募集要項を確認のうえ、(2)の期日までに応募書類を郵送・宅配便またはメールにより提出してくださ
 い。
 ①応募書類
 ・応募申請書(様式第1号)               1部
 ・事業者の概要および商品・取組が分かる資料(任意様式) 1部
 ②提出先
  〒514-8570 三重県津市広明町13番地
   三重県雇用経済部 県産品振興課 県産品販売促進班 梶川、田上(たがみ)
   電 話:059-224-2336
   e-mail:syokusan@pref.mie.lg.jp

 

★詳しくはこちらの三重県ホームページをご覧ください。

 

  • サイト内検索

  • 上野商工会議所入会のご案内

  • 城下町バル

  • 伊賀上野灯りの城下町

  • facebook

  • 検定試験

  • 上野商工会議所ニュース

  • 伊賀学検定

  • コミュニティ情報プラザ

  • いがうえの 得する街のゼミナール

  • チラシ折り込みサービス

  • 企業ガイドブック

  • 上野商工会議所 青年部

  • 上野商工会議所 女性会

  • NAVIGA

  • にぎわいフェスタ

  • 合同就職セミナー

  • 花火大会

  • TABIMAP

  • 経営発達支援計画

  • 伊賀市への要望及び回答

  • 2030年 未来への提案

  • まちじゅう忍者文字の巻!

  • 商工会議所のヒミツ