外国人雇用制度の最新情報をお届けする企業向けセミナー及び企業相談会

県内企業の経営者や人事労務担当者を対象として、外国人材の確保・育成を目的に、
技能実習・特定技能制度の最新情報や受入環境整備等のノウハウに関する企業向け
セミナー及び個別企業相談会をオンラインで開催しますので、ぜひご活用ください。

 

1 開催日時

(1)外国人雇用制度の最新情報をお届けする企業向けオンラインセミナー
・【第1回】9月19日(火)13時30分から15時00分
      第一部 最新情報!
「技能実習廃止に伴う新制度への展望と労務管理の新たな視点①」
      第二部 分かりやすく教えます!
「はじめて外国人を受け入れるための基礎知識と職場定着術」


・【第2回】10月25日(水)13時30分から15時00分
      第一部 最新情報 第2弾!
「技能実習廃止に伴う新制度への展望と労務管理の新たな視点②」
      第二部 人材不足は待ったなし!
「産業分野別にみる特定技能制度の特徴と効率的な人材育成法」


・【第3回】 令和6年1月18日(木)13時30分から15時00分
      第一部 最新情報
第3弾!(有識者会議の最終報告書をもとに解説します)
「技能実習・特定技能の制度はこう変わる! 」
      第二部 優秀な留学生に注目しよう!
「外国人留学生を雇用し会社の戦力にしよう!」

 

(2)外国人材雇用 個別企業相談会
(セミナーに参加した企業以外からでもお申し込みいただけます)
   なお、時間は、いずれも10時30分から11時30分、13時30分から14時30分、15時から16時の3枠です。
   ・第1回 9月26日(火)
    ・第2回 10月17日(火)
    ・第3回 10月26日(木)
   ・第4回 11月21日(火)
    ・第5回 令和6年1月23日(火)

 

2 開催方法

ZOOMによるオンライン開催

 


3 対象者
三重県に本社または事業所がある企業もしくは団体の経営者、人事管理担当者

 


4 参加費  無料

 

5 申込方法
メール(chipro-gaikoku@miesc.or.jp)又はFAX(059-253-1262)にてお申込みください。

・申込先:公益財団法人三重県産業支援センター 事業部 経営支援課

      地域活性化雇用創造プロジェクト 担当:岡

 

◆セミナー及び個別相談会の詳細等は、以下の県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360600009.htm

 

6 主催者など

主催:公益財団法人三重県産業支援センター、三重県

後援:三重県商工会議所連合会、三重県商工会連合会、三重県中小企業団体中央会

運営:公益財団法人三重県産業支援センター

 

7 県担当者

三重県 雇用経済部 障がい者雇用・就労促進課 担当:三枝

電話:059-224-2461 メール:syurou@pref.mie.lg.jp

  • サイト内検索

  • 上野商工会議所入会のご案内

  • 城下町バル

  • 伊賀上野灯りの城下町

  • facebook

  • 検定試験

  • 上野商工会議所ニュース

  • 伊賀学検定

  • コミュニティ情報プラザ

  • いがうえの 得する街のゼミナール

  • チラシ折り込みサービス

  • 企業ガイドブック

  • 上野商工会議所 青年部

  • 上野商工会議所 女性会

  • NAVIGA

  • にぎわいフェスタ

  • 合同就職セミナー

  • 花火大会

  • TABIMAP

  • 経営発達支援計画

  • 伊賀市への要望及び回答

  • 2030年 未来への提案

  • まちじゅう忍者文字の巻!

  • 商工会議所のヒミツ