【申請受付中】三重県観光事業者支援金について

 新型コロナウイルス感染症の影響により、旅行者が大幅に減少し、経営状況が悪化している県内の観光事業者(宿泊事業者、観光施設、土産物店、体験事業者)に対し、認証制度と併せた安全・安心な観光地づくりを促進し、打撃を受けている観光地の再生を図っていくため、事業者単位で支援金を支給します。

 

 

〇主な支給要件

(1)令和3年4月~6月のいずれかの売上月額が前年又は前々年同月比で、30%以上減少していることが条件です。
(2)観光事業者版「みえ安心おもてなし施設認証制度」への登録申請を行っていただきます。(詳しくはこちら
(3)令和3年4月以降に県で実施している各種時短要請協力金や支援金と重複して受給することはできません。

 

〇支給金額
 令和3年4月、令和3年5月、令和3年6月のうち、売上月額が前年又は前々年同月と比べて30%以上減少している売上減少額に対し、支援金を支給します。
 ただし、要件を満たした各月の売上減少額を合算した金額のうち、支給上限額(事業形態や施設規模によって異なる)を上限とします。また、国の「月次支援金」を受給する場合は、売上減少額から「月次支援金」受給額を差し引いた金額について上限額の範囲で支給します。

【支給上限額】
(1)宿泊事業者 最大200万円(事業形態や収容定員数に応じて異なります。)

(2)観光施設  最大200万円(2019年の年間入込客数に応じて異なります。)

(3)土産物店
 法人等     最大30万円
 個人事業主   最大15万円

(4)体験事業者 最大10万円

 

〇申請期間

 令和3年6月21日(月)から令和3年8月31日(火)まで(消印有効)
 

 

三重県観光事業者支援金(土産物店)の概要[PDF]

 

詳しくは、三重県ホームページをご覧ください。(申請様式をダウンロードいただけます。)

https://www.pref.mie.lg.jp/KANKO/HP/m0145700081.htm

  • サイト内検索

  • 上野商工会議所入会のご案内

  • 伊賀学検定

  • 合同就職セミナー

  • 検定試験

  • facebook

  • コミュニティ情報プラザ

  • いがうえの 得する街のゼミナール

  • 上野商工会議所ニュース

  • チラシ折り込みサービス

  • 企業ガイドブック

  • 上野商工会議所 青年部

  • 上野商工会議所 女性会

  • 伊賀上野灯りの城下町

  • 城下町バル

  • マネ会_会議所事業

  • マネ会_まち百

  • NAVIGA

  • コロナに負けない!飲食店

  • うちグルメ

  • TABIMAP

  • 経営発達支援計画

  • 伊賀市への要望及び回答

  • 2030年 未来への提案

  • まちじゅう忍者文字の巻!

  • いがパートナーねっと

  • 商工会議所のヒミツ