【11/5 申請受付締切】三重県飲食店時短要請協力金(第4期)について
【重要】10月1日更新
三重県全域に発令されていた緊急事態宣言が9月30日(木)で終了したことに伴い、申請受付を開始しました。
詳細は以下のリンク先をご参照ください。
三重県ホームページ
https://www.pref.mie.lg.jp/SHINSAN/HP/p0016400027_00019.htm
【重要】
三重県におけるまん延防止等重点措置適用により、地域によって、特に重点措置を講じる区域(以下「重点区域」といいます。)と、その他の地域(以下「その他区域」といいます。)に分かれ、時短営業の要請内容及び協力金の支給要件等が変わりますので、ご注意ください。
※伊賀市は重点区域となります。
新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止するため、「三重県新型コロナウイルス『緊急警戒宣言』」(令和3年8月12日改定版)及び「三重県まん延防止等重点措置」(令和3年8月17日)による営業時間の短縮(以下、「時短営業」という。)協力要請に基づく協力金制度を実施していましたが、令和3年8月27日から三重県全域が緊急事態措置の適用を受けることに伴い協力金制度の内容を変更し、令和3年8月14日から9月30日に要請対象となる飲食店で、時短営業に全面的に協力いただいた事業者に対して協力金を支給します。
【緊急事態措置】
・三重県飲食店時短要請協力金(第4期)Q&A【0827改定】
【まん延防止等重点措置】
・三重県飲食店時短要請協力金(第4期)チラシ【0818改定】[PDF]
・時短営業告知用貼り紙[PDF]
【対象期間】 令和3年8月14日(土)から令和3年9月30日(木)まで
◎申請手続きについて
【受付期間】令和3年10月1日(金)から同年11月5日(金)まで(消印有効)
◆三重県飲食店時短要請協力金相談窓口◆
電話番号:059-224-2247
受付期間:令和3年10月1日(金)から11月19日(金)
受付時間:平日の9時から17時 ※土日は除く