


「共通券」1,000円 × 3枚
「地元店専用券」1,000円 × 5枚 の
8,000円分のお買いもの券を5,000円で販売します!
申し込みは終了しました
お買いもの券 販売期間


※上記の販売期間は終了しました。
共通券は取扱店の中小商店、飲食店等・大型店 全店で利用できます。
地元店専用券は取扱店の中小商店、飲食店等でのみ利用できます。
お買いもの券 利用期間
令和4年
10月3日(月)
〜
令和5年
1月31日(火)
※有効期限を過ぎたお買いもの券は使用できません。
注意事項
(必ずお読みください)
申込資格
伊賀市在住の方に限ります。年齢制限はありません。1人2セットまで申し込めます。
発行数
50,000セット(発行総額400,000千円)
引換通知
応募者多数の場合は抽選となり、応募者全員に当落および購入希望セット数の減冊などの結果を9月中~下旬頃にお知らせします。当選した方には「購入券」をお送りします。「購入券」の再発行はできません。
抽選の当落等についてのお問合せにはお答えできません。(応募者に分配するための減セット調整あり)
利用方法
お買いもの券1セットには取扱店全店で利用できる「共通券」が3枚、取扱店の中小商店・飲食店等のみで利用できる「地元店専用券」5枚が綴られています。お買いもの券の利用にあたっては取扱店一覧表や、取扱店ポスターを貼っているお店をご確認のうえ利用ください。
利用できないもの
不動産や金融商品/たばこ/金券やプリペイドカードなど換金性の高いもの/国税や地方税の支払い
その他伊賀市内地域経済活性化事業実行委員会が利用対象として適切と認めないもの。
※お買いもの券はおつりはでません。
※1人につき2回以上の応募があった場合、1回目以外は無効となります。(WEBまたは往復ハガキどちらかでお申込みください。)
お買いもの券ご利用の手引き
注意事項
- お買いもの券はおつりはでません。
- お買いもの券は現金との引換はできません。
- お買いもの券の盗難・紛失等に対して、発行者はその責を負いません。
利用対象にならないもの
- 不動産や金融商品
- たばこ
- 金券やプリペイドカードなど換金性の高いもの
- 国税や地方税の支払
- その他、伊賀市内地域経済活性化事業実行委員会が、利用対象として適当と認めないもの
利用方法
お買いもの券は、物品及び役務の提供に対し、対価の支払として使用できます。(小売店・飲食店・サービス業等、公的医療保険や介護保険の自己負担分)
お買いもの券の利用にあたっては取扱店一覧表や、取扱店ポスターを貼っているお店をご確認のうえご利用ください。
※大型店は「取扱い登録店一覧表」店名の前に★印が付いていますので、ご確認のうえお買いもの券をご利用ください。
お買いもの券を装った振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください
- 「伊賀流プレミアム付お買いもの券」を発行するために、市や商工団体などが手数料支払などの振込を求めることは絶対にありません。
- 市や商工団体などがATM(銀行・コンビニなどの現金自動支払機)の操作をお願いすることは絶対にありません。
- 現時点で、市や商工団体などが住民の皆さまの世帯構成などの個人情報を照会することは絶対にありません。
- ご自宅や職場などに市区町村の職員などを装った電話がかかってきたり、郵便が届いたら、迷わず伊賀警察署(21-0110)にご連絡ください。
お買いもの券販売場所
- 上野商工会議所
- 伊賀市商工会 本所
- 伊賀市商工会 阿山支所
- 伊賀市商工会 大山田支所
- 伊賀市商工会 島ヶ原支所
- 伊賀市商工会 青山支所
- 伊賀上野観光協会
- 北伊勢上野信用金庫 上野営業部
- 北伊勢上野信用金庫 山田支店
- 北伊勢上野信用金庫 青山支店
- 北伊勢上野信用金庫 緑ヶ丘支店
- 北伊勢上野信用金庫 緑ヶ丘支店ゆめが丘出張所
- 北伊勢上野信用金庫 城北支店
- 北伊勢上野信用金庫 阿山町支店
- 北伊勢上野信用金庫 みなみ支店
- 三十三銀行 上野支店
- 三十三銀行 伊賀新堂支店
- 三十三銀行 島ヶ原支店
各場所の購入可能日・時間は「チラシ表面(PDFファイル)」をご覧ください。
お問い合わせ
伊賀市内地域経済活性化事業実行委員会
電話受付時間:土日祝を除く 9:00〜17:00
上野商工会議所 TEL:0595-21-0527
伊賀市商工会 TEL:0595-45-2210
電話受付時間:土日祝を除く 9:00〜17:00
上野商工会議所 TEL:0595-21-0527
伊賀市商工会 TEL:0595-45-2210